72件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

奈良市議会 2023-02-08 02月08日-01号

奈良県において、療養先トリアージ基準として、入院新型コロナ治療または基礎疾患治療のために入院が必要な方、それ以外の方は自宅等で療養していただくという基準が示されております。この基準に基づき、第8波で入院が必要と判断された方は、満床等を理由に断られることはなく入院ができる状況となっております。 以上でございます。 ◆酒井孝江委員 ありがとうございます。 それはよかったです。 

奈良市議会 2022-09-14 09月14日-03号

例えば基礎疾患を持った高齢の方など大変重症化リスクの高い方、感染者、また感染して高熱があるような子供などは、病院入院できない、そういった状態が続いています。皆さん非常に不安なので、かかりつけ医療機関に何とか入院させてほしい、病院から頼んでもらえないか、そういった懇願をされてくるケースが本当に頻発しています。医療機関としては、入院が必要であることから保健所に掛け合います。

奈良市議会 2022-06-06 06月06日-03号

政府は、これまでは感染拡大を防ぐために5歳以上を新型コロナワクチン接種対象にしてきましたが、4回目接種感染後の重症化予防を目的に、対象者を3回目接種から5か月以上が経過した60歳以上の人、18歳以上60歳未満基礎疾患のある人、重症化リスクが高いと医師が認める人としています。 そこで、1点目に、新型コロナワクチン追加接種状況接種率について。 

広陵町議会 2022-03-04 令和 4年第1回定例会(第1号 3月 4日)

オミクロン株については、国内外の報告から重症化する割合がデルタ株に比べて低いと言われますが、高齢者基礎疾患がある方、ワクチン接種の方にとってはこれまでと同様に危険であることには変わりなく、まだまだ予断を許さない状況となっております。引き続き、マスクの着用、手洗い、消毒、3つの密の回避など、基本的な感染予防対策の徹底をお願いいたします。  

奈良市議会 2021-09-13 09月13日-02号

本市といたしましては、若い世代の方々に自らの意思で接種を受けることを検討いただくためにも、新型コロナウイルス感染しないということが自身の健康と命を守るということと同時に、高齢者基礎疾患をお持ちの御家族などを守るということ、また、変異ウイルスが誕生する確率を減らすことができるといったワクチン接種のメリットについて正しく理解していただくための情報を、市のホームページやSNSなどあらゆる媒体を活用して

広陵町議会 2021-09-10 令和 3年第3回定例会(第2号 9月10日)

ましてや、ちょうど8月25日から2学期を迎えたわけなんですけれども、その前に教育委員会にも保護者のほうから、御主人がちょっと基礎疾患を持ってて、万が一子供感染したらあと大変なことになるんやということでの、いろんな配慮をしてほしいという連絡もございました。そういう中で、ただ、私は予定どおり、そこは始業式も進めていきたい。

広陵町議会 2021-07-09 令和 3年第2回定例会(第1号 7月 9日)

国が示していますとおり、今月末までに65歳以上の皆様へのワクチン接種を完了するとともに、基礎疾患をお持ちの方及び64歳から60歳までの皆様につきましても、ほぼ完了いたします。また、59歳以下の皆様ワクチン接種につきましても、先月18日には16歳以上の全ての方に接種券を送付させていただきました。

橿原市議会 2021-06-18 令和3年予算特別委員会(令和3年度補正予算) 本文 開催日: 2021-06-18

うちにすれば多分ほぼほぼ計画どおりにずっとされていると思うんですけれど、ここでやっぱり64歳以下というのは、高齢者がほとんど終われば次の大きな母体になってくるときに、どのような発送されるかということと、もう1つ、基礎疾患という問題があるんですね。実は、私もちょっと太っていて、ちょっといろんな高血圧とか、そういうのもあるんです。これは全然基礎疾患にかからへんと。

生駒市議会 2021-06-11 令和3年第3回定例会 予算委員会(厚生消防分科会) 本文 開催日:2021年06月11日

しっかり頑張っていただきたいんですけど、それで、その上で特にこの次のページの3番の64歳以下の接種スケジュール、64歳以下で基礎疾患を有する人の事前申告開始ということで、奈良市さんもされましたけども、生駒市は奈良市よりもちょっと早めに受け付けするということで発表されるようですけどね、間違ってもこのことはきちんとプッシュで出してくださいね。

大和高田市議会 2021-06-01 令和3年6月定例会(第2号) 本文

そして、次の優先接種の段階でいきますと、基礎疾患をお持ちの方にお受けいただきたいというふうに思っております。大規模接種を受けていただきたいというご希望があるということも重々承知をしております。クーポン券接種券をいち早くお配りさせていただいて、先ほどお話しさせていただきました、高齢者の方にまず打っていただく、基礎疾患をお持ちの方にもいち早く受けていただきたいという思いもございます。

奈良市議会 2021-05-31 05月31日-01号

また、64歳以下の基礎疾患をお持ちの方や障害をお持ちの方に対しましては、やはり一般の市民の皆様に優先して予約を受け付ける必要があると判断をさせていただいたことから、6月下旬頃から受付を順次スタートしてまいりたいと考えております。